氷川児童センター写真館
2014年5月3日土曜日
みなクル工房「パタパタバタフライ」
12
日に実施した「みなクル工房」は、
科学に関心を持ってもらうことを目的とした
簡単な科学工作のプログラムです。
4
月は、磁石シートの性質を利用したパタパタバタフライ。
みなさんは、磁石シートの性質を知っていますか?
シート状の磁石は、
N
極と
S
極が交互に縞状にあります。
砂鉄をつけてみると縞が分かると思います。
この磁石を向かい合わせてつけて、縦か横にずらしてみると
シートがついたり、離れたりするのが分かると思います。
この性質を利用して、
蝶々の羽をバタバタさせているのです。
氷川児童センター さんの投稿 @
18:44
0 件のコメント
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [
Atom
]
<< ホーム
自己紹介
名前:
氷川児童センター
詳細プロフィールを表示
過去の投稿
幼児のひろばがスタート
ワクワク・ウイーク
登録
投稿 [
Atom
]
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム